個人情報保護方針
公益財団法人髙山国際教育財団(以下「当財団」という)は、個人情報(「個人情報の保護に関する法律」第2条に定義される個人情報)を適正に取り扱うことが当財団の社会的責務と認識し、個人情報保護に関する法令およびガイドライン等を遵守するとともに以下の通り個人情報保護方針を定めて個人情報の保護に努めてまいります。
- 当財団は個人情報の保護に関する法律、その他の法令および個人情報保護委員会のガイドライン等を遵守して個人情報を適正に取り扱います。
- 当財団は前項の実現のために個人情報の適正な取り扱いに関する体制、規程等の整備を進め、財団内における教育を継続的に実施いたします。
- 当財団が個人情報を取得する際には利用目的を公表または通知し、適法かつ公正な方法により取得します。また当財団は利用目的の達成に必要な範囲内で適正に個人情報を利用いたします。
- 当財団の奨学金に対する応募者および奨学生に関する個人情報の利用目的は以下の通りです。
- 法令・契約等に基づく権利・義務の履行のため
- 奨学生を応募者から選考するため
- 奨学金を給付するため
- 当財団の行事等を連絡するため
- 当財団の機関紙等への掲載のため
- 当財団の行事等の撮影のため
- その他当財団の奨学事業の運営のため
- 当財団は取り扱う個人情報について、必要と認められる範囲において個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、個人情報の漏洩、減失または棄損の防止等のために必要かつ適切な技術的、組織的安全管理措置を講じます。
- 当財団は以下のいずれかに該当する場合を除き、事前に本人の同意を得ることなく、取得した個人情報を第三者に提供しません。
- 利用目的の達成に必要な範囲内において外部委託をする場合
- 法令等に基づき提供を求められた場合
- 個人の生命、身体または財産の保全に必要な場合であって本人の同意を得るのが困難である場合
- その他第三者への提供に相当の理由がある場合
- 当財団は個人情報の主体である本人から当財団が保有する個人情報に対する開示、訂正、利用停止等の請求があった場合、本人からの請求であることを確認したうえで合理的な期間内で手続きを行います。
個人情報に関するお問い合わせは、コチラをクリックしてください。